
3学期が始まり1週間がたちました。水曜日は隔週で講堂朝礼の日。今年最初の講話は、グローバル教育推進部長の渡辺が担当しました。自身の経験を交えながら海外体験のすすめと、2020年最大イベントのオリンピック・パラリンピックに向けて海外からたくさんやって来る方には、May I help you? の魔法の言葉を、という話でした。
3学期が始まり1週間がたちました。水曜日は隔週で講堂朝礼の日。今年最初の講話は、グローバル教育推進部長の渡辺が担当しました。自身の経験を交えながら海外体験のすすめと、2020年最大イベントのオリンピック・パラリンピックに向けて海外からたくさんやって来る方には、May I help you? の魔法の言葉を、という話でした。
1月11日(土)午後、保護者会を行いました。
今年度のまとめと次年度の予定や見通しを保護者の方々と共有する機会として、新年を迎え3学期がスタートしたこの時期に毎年開催しています。
全体会に引続き、学年ごと、クラスごとに集まりをもちました。中3、高2では2月実施の修学旅行についての詳細な説明をしました。
保護者の方々のご協力を得ながら、諸事進めていきたいと思います。