令和5年度入試要項
インターネット出願を導入しています。詳細は東京女子学院高等学校_令和5年度_生徒募集要項をご覧ください。
※帰国生入試は、11月19日(土)・12月10日(土)・1月7日(土)・2月10日(金)・2月12日(日)に実施。
詳細は、上記「令和5年度 生徒募集要項」PDFをご覧ください。
総募集人員 普通科 | セレクト ラーニングコース(SL) | 自らの可能性と進路を主体的に選ぶ力を養う。 グローバルな感覚としっかりとした学力を育成する。 | 160名 |
---|---|---|---|
スタディ アブロードコース(SA) | 留学・国際交流・英語の授業を通して世界に貢献できる人材をめざす。 | 40名 | |
フード カルチャーコース(FC) | 食を通じて、生活・文化・世界を学ぶ。 実習と体験型の授業により、将来につながる幅広い知識を身につける。 | 40名 |
入試日時程
推薦入試
集合時間 | 出願時にお知らせします。 |
---|
併願優遇・一般入試 入学試験時間割
受付開始 | 8:00 |
---|---|
集合 | 8:30 |
注意事項説明 | 8:35 |
1時間目 | 8:45 ~ 9:35(数学) |
2時間目 | 9:45 ~ 10:35(英語) |
3時間目 | 10:45 ~ 11:35(国語) |
面接 | 11:45 ~ |
令和5年度 入試スケジュール
単願推薦 | 併願推薦 | 併願優遇 | 一般入試 | |
---|---|---|---|---|
願書受付 | 1月15日(日)~1月18日(水) | 1月25日(水) ~2月1日(水) | 1月25日(水) | |
試験日 | 1月22日(日) | 2月10日(金) | 2月10日(金) 2月12日(日) | |
合格発表 | 1月22日(日)16:00 | 2月10日(金) 16:00 | 試験日当日 | |
入学手続 | 1月25日(水) 16:00まで | 公立高校の発表翌日の16:00まで | 併願校の発表翌日の16:00まで (都立高校第一次募集・分割前期募集合格発表の翌日) | 2月13日(月) |
入学料を手続き期間内に指定銀行口座にお振り込みください。 |
令和5年度 推薦入試(SLコース、SAコース、FCコース)
入試区分 | 単願推薦入試 (都内生・都外生) | 併願推薦入試 (神奈川県を除く都外生) |
---|---|---|
試験日 | 1月22日(日) | |
募集人数/120名 | セレクト ラーニングコース(SL)80名 スタディ アブロードコース(SA)20名 フード カルチャーコース(FC)20名 | |
入試内容 | 書類審査、面接(本人のみ) | |
出願期間 | 令和5年1月15日(日)〜1月18日(水)[インターネット出願] ※提出書類1月18日(水)[消印有効] | |
入試選抜料 | 20,000円 | |
出願手続 | 出願サイトのアクセス及び入学選抜料の支払いは12月20日(火)より可能です。 受験票の印刷は入学選抜料の支払い後、1月15日(日)より可能です。 印刷した受験票は試験当日持参してください。受験票(控)は出願期間内に学校へ提出してください。 | |
提出書類 [郵送] | ① 受験票(控):普通紙A4に印刷し、切り離してください。 上記①②③を同封し簡易書留で郵送してください。 | |
合格発表 | 1月22日(日)16:00 合格発表は本校ホームページにて発表 | |
入学手続 | 1月25日(水)16:00まで | 公立高校の発表翌日の16:00まで [日曜・祝日除く] |
令和5年度 併願優遇入試、一般入試(SLコース、SAコース、FCコース)
入試区分 | 併願優遇入試 (都内生) | 一般入試 (都内生· 都外生) | |
---|---|---|---|
試験日 | 2月10日(金) | 2月10日(金) | 2月12日(日) |
募集人員/120名 | セレクト ラーニングコース(SL) 80名 スタディ アブロードコース(SA) 20名 フード カルチャーコース(FC) 20名 | ||
入試内容 | 英語・国語・数学・面接(本人のみ) 時間:各50分 配点:各100点 | ||
出願期間 | 令和5年1月25日(水)~2月1日(水) [インターネット出願] ※提出書類2月1日(水)[消印有効] | 令和5年1月25日(水)~2月8日(水) [インターネット出願] ※提出書類2月8日(水)[消印有効] | |
入学選抜料 | 20,000円 | ||
出願手続 | 出願サイトのアクセス及び入学選抜料の支払いは12月20日(火)より可能です。 受験票の印刷は入学選抜料の支払い後、1月25日(水)より可能です。 印刷した受験票は試験当日持参してください。受験票(控)は出願期間内に学校へ提出してください。 | ||
提出書類 | ① 受験票(控):普通紙A4に印刷し、切り離してください。 上記①②③を同封し簡易書留で郵送してください。 | ||
合格発表 | 2月10日(金)16:00 合格発表は本校ホームページにて発表 | 試験日当日 16:00 合格発表は本校ホームページにて発表 | |
入学手続 | 併願校の発表翌日の16:00まで [日曜・祝日を除く] (都立高校第一次募集・分割前期募集合格発表の翌日) | 2月13日(月)16:00まで |
出願資格
共通出願資格 | 令和5年3月中学校卒業見込みの女子(既卒生は一般入試に出願することができます) 心身ともに健康であり、3年次欠席日数が14日以内であること |
---|
コース別出願資格
出願要件 | 入試区分 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単願推薦入試 (都内生・都外生) | 併願推薦入試 (*都外生) | 併願優遇入試 (都内生) | |||
第一希望の者 | 本校と他校を併願する者 | ||||
SLコース | 5段階評定値 | 3教科合計「10」(加点上限2)又は 5教科合計「16」(加点上限3)以上 | 3教科合計「11」(加点上限2)又は 5教科合計「17」(加点上限3)以上 | ||
SAコース | 5段階評定値 | ① | 3教科合計「10」(加点上限2)又は 5教科合計「16」(加点上限3)以上 | 3教科合計「11」(加点上限2)又は 5教科合計「17」(加点上限3)以上 | |
英語評価/英検 | ② | 英語「4」又は英検準2級以上の取得者 | |||
※①②のいづれかを満たしている生徒 | |||||
FCコース | 5段階評定値 | 5教科合計「15」(加点上限2)又は 9教科合計「25」(加点上限3)以上 | 5教科合計「15」(加点上限2)又は 9教科合計「26」(加点上限3)以上 |
*都外生:神奈川県を除く
※全教科に5段階評価「1」がないことを原則とします。
※遅刻・早退は3回で欠席1日分となります。
※3教科は、英語・国語・数学、5教科は、英語・国語・数学・社会・理科です。
※成績は、3年次1学期又は2学期の通知表の評価・進路用成績(3年次評定値)とします。
※併願優遇受験者において、入試結果により学力特待になる場合があります。
加点制度
加点項目 | 加点1 | 加点2 |
---|---|---|
英検・数検・漢検 | 3級以上 | 準2級以上 |
特別活動 | 生徒会・委員会・部活動におけるリーダー的活動 | 都大会・県大会レベル出場:出典 生徒会長 |
出席状況 | 精勤(3ヶ年間で欠席5日以内) 皆勤(3年次) | 皆勤(3ヶ年間) |
学校説明会・OS参加 | 2回以上(3年次) | × |
※成績特待生には加点制度はありません。
※加点制度等の相談は、入試広報室にお尋ねください。(入試広報室直通電話:03-5903-9559)
特待生制度
成績特待生制度
※成績は、3年次2学期の通知表の評価か3年次評定値(調査書の評定)とします
名称 | 種別 | 区分 | 5教科5段階評定基準 | 優遇内容 | |
---|---|---|---|---|---|
学力特待 | S特待 | 単願推薦 | 20以上 | 入学金全額・施設設備費免除、 授業料3年間全額(年度毎見直し)本校奨学金支給 | |
併願推薦 | 併願優遇 | 22以上 | |||
A特待 | 単願推薦 | 18以上 | 入学金全額免除、 授業料3年間半額(年度毎見直し)本校奨学金支給 | ||
併願推薦 | 併願優遇 | 20以上 | |||
B特待 | 単願推薦 | 17以上 | 入学金全額免除 | ||
併願推薦 | 併願優遇 | 18以上 |
※5教科とは、国語・数学・英語・理科・社会です。
※成績特待生には加点制度はありません。
クラブ特待生制度(種目によってご相談ください)
名称 | 種別 | 条件(基準) | 優遇内容 |
---|---|---|---|
クラブ特待 | AS特待 | 次の①または②に該当すること ①関東大会出場以上(チームスポーツはレギュラー選手) ②出身校クラブ顧問と本校クラブ顧問が推薦する者 | 入学金全額・施設設備費免除、 授業料3年間全額(年度毎見直し)本校奨学金支給 |
AA特待 | 次の①と②の両方該当すること ①都・県大会出場以上 ②本校クラブ顧問が推薦する者 | 入学金半額免除、 授業料3年間半額(年度毎見直し)本校奨学金支給 |
※本校特待生制度は、本校独自の奨学金を支給する形を取っています。
※特待を受けた生徒は必ず就学支援金の申請をしていただきます。
※ご不明な点については、入試広報部にお問い合わせください。(入試広報室直通電話:03-5903-9559)
その他の優遇制度
名称 | 内容条件(基準) | 優遇内容 |
---|---|---|
春期英国語学研修費優遇 | 英語「4」以上で英語検定準2級以上取得者 SLコース・FC コース対象、特待生制度と語学検定優遇との併用はできません | 春期英国語学研修費用全額免除 |
語学検定優遇 | 英語検定準2級以上取得者 | 入学金半額免除 |
子女姉妹優遇 | 本校卒業生の子女または妹および在校生の妹 | 入学金半額免除 |
本校に入学する双子の姉妹(1名分) | 入学金半額免除 | |
海外留学推進助成事業 (SAコース対象) | 2020年度例/3ヶ月:55万円、1ヶ年:155万円 校内選抜により、生徒の保護者に私立高等学校海外留学推進助成事業として東京都私学財団より参加費用の一部を助成します(支給額以上にかかる費用は自己負担)。 ※国際情況等より、停止の場合があります。 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、社会状況の変化に応じて、募集要項の変更をさせていただく場合もあります。変更の際は、本校ホームページにてお知らせいたします。
「令和5年度 生徒募集要項」PDFファイルは、こちらからダウンロードいただけます。