「20日間チャレンジ」英語学習について④

スクールライフ

ごきげんよう。

英語科M.N.です。英語学習のちょっとコツをご紹介したいと思います。

今回は英文速読(1)のつづきです。前回では速読するために、まずはしっかりと英文を理解するということが大切だと書かせていただきました。今回はそれを踏まえたうえで、英語を早く読むための練習方法を書きます。以下の勉強方法がおススメです。

 

1、自分が難なく読むことができるレベルの英語の文章をよむこと

2、声に出して読んでみること

3、音読はつまらないし時間かかるという生徒さんへ

 

1つ目です。用意する英文の難しさは、さっとよんで大体の意味がわかるくらいがちょうどいいです。知らない単語が少しあるくらいでも大丈夫だと思います。なぜかというと、難しすぎる文章だと日本語でもよむだけで疲れますよね。英語だとなおさらです。これによってたくさん読むことができます。

2つ目はいわゆる音読です。音読がなぜ有効かというと、英語を英語のまま理解できるようになるからです。日本語と英語とは、主語や動詞の順番がちがうので、うしろからうしろから・・・という風に訳したくなりがちです。そうなると英語は速く読めません。しかし、音読をすることによって頭の思考回路が英語になれていって、だんだんに前から語順通りにわかるようになってきます。英語のうまい人、日本人なのにペラペラなTJGの先生方はみんあ音読をやったことがあります。ですから声に出してよむのが大事です。

3つ目です。やれと言われても、ただやるだけだとつまらないです。そういうときは友田氏と2人でやってみるといいかもしれません。やり方は3単語以上声に出して読んで、好きなところで区切る。続きは友達が読む。そしてまた自分が3単語くらい読んで区切る、といったぐあいです。友達ですので発音に自信がなくてもなんとかなりますし、わからない単語を教えあうこともできます。いまはzoomなどのアプリがありますから、家にいても友達とできます。

以上が速読(2)でした。読んでくださってありがとうございました!

一覧へ戻る