「東京女子学院 同窓生の集い」3月16日に開催しました
「東京女子学院 同窓生の集い」を3月16日㈰に開催しました。
昭和46年度から今年度までの約260名の卒業生が集まりました。
11時からのオープニングでは、会長や校長の挨拶のほか、在校生の合唱部の演奏後には、会場の全員で学院歌と校歌を斉唱し、美しい歌声が会場内に響きました。また、今年3月に「東京女子学院」最後の卒業生たちから「校名が変わっても、ここが私の母校である」ので「英明フロンティアになっても一緒に学校を応援していきましょう」とのメッセージに卒業生の皆さまから暖かい拍手が会場内を包みました。
午後の懇親会では、恩師を招き久しぶりに会う方々と近況を報告しあい、思い出話に花を咲かせました。また、懐かしい授業「華道」「礼法」を体験しました。久しぶりに生徒に戻り、受けた授業では忘れていたことをだんだんと思い出し、振り返ることで再発見することもありました。参加した卒業生はとても楽しい時を過ごしました。