第2回塾学習教室説明会実施しました。ご参加の先生方ありがとうございました。

皆さん、ごきげんよう 校長野口です。今週もはじまりました。ブログ・・がんばって、週2回ペースで更新していきますね。
先週(9月12日)第2回の塾・学習教室の先生方対象の説明会を実施いたしました。多くの塾・学習教室の先生方がお越しくださいました。事後、アンケートをお願いして、今後の私どもの生徒募集に活用させていただきました。本日は、受験生の皆さんや保護者の皆様に何か伝わるものがあれば・・と思って、アンケートで記載していただいたものの一部を紹介させていただきます。以下がA先生の文章です。
『ダンス部の生徒さんたちが、行儀よく、またダンスも素敵でした。校長先生の「パンフレットなどでは分からない、載せられない話で学校や生徒の雰囲気が伝わりました。
情操教育が、毎日・毎週等コンスタントに行われているのが良いです。SAコースは3年間で高校卒業できることが魅力的だと思います。大学進学の実績をみると「めんどうみの良さ」がよくわかります。
ランチいただきました。(・・・お見えになった方々にランチ体験もしていただきました・・・)ハンバーグ・・・・まさかのチーズ入り♡おいしかったです。そして食券を見ると安い!暖かくておいしくてバランスも良い!ぜひ、アピールしていただきたいです。(Aさん)
話は変わりまして・・土曜日(9月14日)は、第10支部(高等学校には私学のグループがあります)の私学振興拡充大会に行ってきました。拡充大会にご参加くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。父母の会として“私学”の願いを多くの方々にアピールすることが本当に大切なのだということを改めて感じた一日でした。